今日は何の日(9/6)
【今日は何の日】
*妹の日
→現代に活躍する女性の多くが妹であることを発見した「兄弟型姉妹型」研究の第一人者で漫画家の畑田国男さんの提唱により1991(平成3)年に制定
妹の可憐さを象徴する乙女座(8月27日~9月23日)の中間の日の前日
毎年「日本妹大賞」が発表・授賞され、これまでに有森裕子、岩崎恭子、きんさんぎんさんの妹である蟹江ぎんなどが受賞している
また、12月6日が「姉の日」となっている
*鹿児島黒牛・黒豚の日
→鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会が制定
「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ
「黒の日まつり」としてセールや試食宣伝を行って普及に努めている
*キョロちゃんの日/森永チョコボールの日
→1965年9月の発売以来「おもちゃのカンヅメ」「キョロちゃん」などで、2世代に渡り親しまれている「チョコボール」
その発売元の森永製菓株式会社が制定した日で、チョコボールのおいしさをアピールするのが目的
日付けは発売開始が1965年の9月ということと、「キョロちゃん」の語呂合わせから
*黒の日
→京都黒染工業協同組合が1988(昭和63)年に制定し1989(平成元)年から実施
「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ
伝統染色の黒染めをPRし、黒紋服や黒留袖の普及を図る日
*クロスワードの日
→クロスワード作家・滝沢てるお氏の提案により、『月刊クロスワード』等を発行する廣弘堂出版が1992(平成4)年に制定
「ク(9)ロ(6)スワード」の語呂合せ
*黒豆の日
→健康食品として注目されている黒豆製品を扱う菊池食品工業が制定
「く(9)ろ(6)まめ」の語呂合せ
*世界老人給食の日
*生クリームの日
→「ク(9)リーム(6)」の語呂合せ。中沢フーズが制定
*黒酢の日
→「く(9)ろ(6)」の語呂合せ。ミツカンが制定
*苦労の日
→9月6日の「96」が「くろ」と読めることから
高田文夫が1991年9月6日に制定
*ホシヅルの日
→SF作家、星新一を偲ぶ日
*クロレラの日
→5億4000万年前から地球上にあった植物のクロレラを、多くの人の健康に役立てようと株式会社サン・クロレラとサン・クロレラ販売株式会社が制定。日付は9と6の語呂合せ
*カラスの日
→雑誌『CROW‘S』を発行する「カラス友の会」が制定
カラスも意外と愛らしいと知ってもらい、カラスを愛する人へエールを送るのが目的
日付は9と6で、英語でカラスを意味するクローと読む語呂合わせから
*MBSラジオの日
→MBSラジオのFM周波数が90.6MHzであることから、日本記念日協会に申請し、2016年に認定される
*クレームの日
→「ク(9)レー(0)ム(6)」の語呂合せ。株式会社マネージメントサポートが制定
*松崎しげるの日
→松崎のデビュー45周年を記念して、松崎の日に焼けた黒い肌にちなんで、日本記念日協会に申請し、2016年に認定される
【歴史的な出来事】
*1522年 フェルディナンド・マゼラン一行が初の世界一周を達成
*1748年(寛延元年8月14日)- 人形浄瑠璃『仮名手本忠臣蔵』が大坂竹本座で初演
*1953年 フランス映画「禁じられた遊び」(ルネ・クレマン監督)が日本初公開
*1997年 ダイアナ妃の国民葬がウェストミンスター寺院で行われる
*2003年 『座頭市』が日本で劇場公開
*2006年 秋篠宮紀子が悠仁親王を出産。皇室で初の皇居内産殿・宮内庁病院以外での出産、皇室史上初の帝王切開による出産であった
【誕生日の有名人】
*1926年 星新一(作家)
*1930年 西村京太郎(推理作家)
*1945年 永井豪(漫画家)
*1948年 サミュエル・ホイ(俳優)
*1950年 市毛良枝(女優)
*1960年 大江千里(シンガーソングライター、ミュージシャン)
*1962年 パンツェッタ・ジローラモ(タレント、エッセイスト)
*1963年 イワン・ハシェック(元サッカー選手)
*1963年 ROLLY(歌手、舞台俳優)
*1965年 堀池巧(元サッカー選手)
*1969年 あいはら雅一(お笑い芸人(メッセンジャー))
*1971年 若林志穂(元女優)
*1975年 谷亮子(元柔道選手)
*1977年 氷川きよし(歌手)
*1978年 澤穂希(元サッカー選手)
*1981年 阿部勇樹(サッカー選手)
*1982年 YUI(タレント)
*1984年 浜添伸也(声優)
*1991年 市川知宏(俳優)
*2000年 良浜(ジャイアントパンダ)
*2006年 悠仁親王(皇族)