今日は何の日と気になる言葉

今日は何の日?を掲載。随時更新予定。その時に気になったワードもまとめていきます。

今日は何の日(10/9)

【今日は何の日】 *塾の日 →「10(じゅ)と9(く)」の語呂合わせから、全国学習塾協会が1988(昭和63)年に制定した 同協会は、学習塾を正しく認識してもらい、学習塾の声を社会に反映させることを目的にしている。1988年は同協会が設立された年 *トラ…

今日は何の日(10/8)

【今日は何の日】 *コンビニATMの日 →1999年のこの日、イーネットが全国で初めての共同コンビニATMを設置した これを記念し、コンビニATMのさらなる発展を目指し、2006年に株式会社イーネットが制定 *レーザーディスクの日 →1981(昭和56)年、パイオニアが…

今日は何の日(10/7)

【今日は何の日】 *水道の日 →1887(明治20)年のこの日、横浜市に日本初の近代的な上水道が完成した 水量の豊富な相模川から鉄管で水を引き、野毛山にある貯水池から横浜市街地に給水が開始された この作業の中心人物は、イギリス人の工兵でパーマ中佐だっ…

今日は何の日(10/6)

【今日は何の日】 *国際協力の日 →1954年、日本が、初の援助国としての国際協力として、途上国への技術協力のための国際組織「コロンボプラン」に加盟したことに因み、外務省と国際協力事業団(JICA)が1987(昭和62)年に制定 この日から1週間は国際協力週…

今日は何の日(10/5)

【今日は何の日】 *時刻表記念日 →1894(明治27)年に、日本で初めての本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が庚寅新誌社から出版されたことに由来 福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌が発行したもので、イギリスの時刻表を参考に、列車の発車時刻や運賃のほか、沿…

今日は何の日(10/4)

【今日は何の日】 *陶器の日 →愛知県瀬戸市の提唱により日本陶磁器卸商業協同組合連合会が1984(昭和59)年に制定 古代日本で、陶器を「陶瓷」と言っていたことから、「とう(10)し(4)」の語呂合せ *古書の日 →全国古書籍商組合連合会が2003年に制定 「古」の…

今日は何の日(10/3)

【今日は何の日】 *登山の日 →登山は「10(と)3(ざん)の語呂合わせ 日本アルプスガイド協会が1991(平成3)年に制定し、日本記念日協会が1995(平成7)年に認定 日本アルプスガイド協会は、この日を祝日にしようという運動も行っている 山に登ることで雄…

今日は何の日(10/2)

【今日は何の日】 *豆腐の日 →10月2日の「10・2」を「とうふ」と読む語呂合わせから 日本豆腐協会が1993年に制定 *望遠鏡の日 →1608(慶長13)年のこの日、オランダのメガネ職人ハンス・リッペルスハイムが遠くの物が近くに見えるメガネ、つまり望遠鏡を発…

今日は何の日(10/1)

【今日は何の日】 *日本酒の日 →全国酒造組合中央会が1978(昭和53)年に、若者の日本酒離れを食い止める為に制定 新米で酒造りを始めるのが10月で、酒壺を表す「酉」の字は十二支の10番目、さらに「酒造年度」が10月1日から始ることから、何かと酒に関係の…

今日は何の日(9/30)

【今日は何の日】 *クレーンの日 →日本クレーン協会とボイラ・クレーン協会が1980(昭和55)年に制定 「クレーン等安全規則」が公布された日 クレーンの製作や操作に関わる関係者が労働災害の防止の認識を深め、安全作業の周知徹底を図る日 *世界翻訳の日 →…

今日は何の日(9/29)

【今日は何の日】 *日中国交正常化の日 →1972(昭和47)年、日本と中華人民共和国との間の国交正常化共同声明(日中共同声明)の調印式が北京で行なわれ、田中角栄、周恩来両首相が署名した *招き猫の日 →日本招き猫倶楽部と愛知県瀬戸観光協会が制定 「きたる…

今日は何の日(9/28)

【今日は何の日】 *パソコン記念日 →1979(昭和54)年、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売し、パソコンブームの火付け役となる その後に発売された9800シリーズ、いわゆる「キューハチ」は、その快進撃により市場の6割を確…

今日は何の日(9/27)

【今日は何の日】 *女性ドライバーの日 →1931(大正6)年、栃木県の渡辺はまさんが、警視庁の自動車試験に合格、日本の女性としてははじめて自動車の運転免許を取得した 現在、女性ドライバーはバスやタクシーなどプロとして幅広く活躍している *世界観光日…

今日は何の日(9/26)

【今日は何の日】 *ワープロの日 →日本記念日協会が制定 1978(昭和53)年、東芝が世界初の日本語ワープロを発売。 値段は630万円 1985(昭和60)年に同社は、日本語ワープロの普及期「Rupo」を99,800円で発売したが、2000(平成12)年に生産が中止された…

今日は何の日(9/25)

【今日は何の日】 *10円カレーの日 →1983(昭和58)年から、日比谷公園の中にあるレストラン「松本楼」が、この日に限り、普段は700円のカレーを10円以上の任意の値段で提供している 1973(昭和48)年、1971年に焼失したお店を再建したことを記念している こ…

今日は何の日(9/24)

【今日は何の日】 *みどりの窓口記念日 →1965(昭和40)年、国鉄(現在のJR)の全国約150の駅に、コンピュータを使った指定券発売窓口「みどりの窓口」が設置された *清掃の日 →1971(昭和46)年に、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」、いわゆる「廃棄物…

今日は何の日(9/23)

【今日は何の日】 *秋分の日 →1948(昭和23)年から国民の祝日 秋の彼岸の中日でもあるので、「祖先をうやまい、亡くなった人を偲ぶ」という主旨となっている *テニスの日 →日本テニス協会をはじめとした、テニスに関わる多数の団体で結成された日本テニス振…

今日は何の日(9/22)

【今日は何の日】 *OneWebDay →「オンライン生活」を祝う記念日 元ICANN理事スーザン・クロフォードの提唱で2006年に第1回が行われ、Second Life上で記念式典が行なわれる *カーフリーデー *国際ビーチクリーンアップデー →アメリカ・サンフランシスコに…

今日は何の日(9/21)

【今日は何の日】 *ファッションショーの日/ファッションショー・メモリアル・デー →1927(昭和2)年、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行なわれる 一般から図案を募集した着物のファッションショーで、初代水谷八重子ら3人の女優がモデルと…

今日は何の日(9/20)

【今日は何の日】 *秋の彼岸入り *空の日/航空の日 →1940(昭和15)年に「航空日」として制定 戦争中中断されていたが、1953(昭和28)年に復活 運輸省航空局が1992(平成4)年に「空の日」と改称した この日は1911(明治44)年、山田猪三郎が開発した山田式飛行…

今日は何の日(9/19)

【今日は何の日】 *苗字の日 →1870(明治3)年、戸籍整理のため、太政官布告により平民も苗字を持つことが許された日 しかし、なかなか苗字を持とうとしなかったため、1875(明治8)年2月13日(苗字制定記念日)に、すべての国民が姓を名乗ることが義務づけられた…

今日は何の日(9/18)

【今日は何の日】 *敬老の日 →「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」国民の祝日 1966(昭和41)年から国民の祝日「敬老の日」に制定。兵庫県で行なわれていたものが全国に広がったもの 593年、聖徳太子が四天王寺に身寄りのない病人や…

今日は何の日(9/17)

【今日は何の日】 *イタリア料理の日 →日本イタリア料理協会が制定 イタリア語で「料理」を意味する「クチーナ(CUCINA)」を917と読む語呂合わせから *モノレール開業記念日 →1964(昭和39)年のこの日、日本初の旅客用モノレールが浜松町~羽田空港間で…

今日は何の日(9/16)

【今日は何の日】 *牛とろの日 →「牛(9)とろ(16)」の語呂合わせ 北海道上川郡清水町の食肉加工・販売会社である十勝スロウフードが、日本記念日協会に2018年4月申請し認定登録を受けた 十勝地方では同社の「牛とろフレーク」を乗せた牛とろ丼が知られている…

今日は何の日(9/15)

【今日は何の日】 *老人の日(日1964年、1965年、2003年 - ) →祝日法の改正で敬老の日が9月15日から毎年9月の第3月曜日に変更されたことに伴い、それまでの敬老の日を記念日として残すために制定された 国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深…

今日は何の日(9/14)

【今日は何の日】 *コスモスの日 →プレゼントにコスモスを添えて交換し、お互いの愛を確認しあう日 赤い秋桜(コスモス)の花言葉は「愛情」 *メンズバレンタインデー →日本ボディファッション協会が1991(平成3)年に制定 男性が女性に積極的に愛を表現する…

今日は何の日(9/13)

【今日は何の日】 *世界の法の日 →1965(昭和40)年、9月13日から20日までワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で、何人も正式な法律以外に支配されることはないという「法の支配」を国際間に徹底させることで世界平和を確立しようとい…

今日は何の日(9/12)

【今日は何の日】 *宇宙の日 →科学技術庁(現:文部科学省)と文部省(現:文部科学省)宇宙科学研究所が1992(平成4)年に制定 日付は日本にとってふさわしい宇宙の日を公募し、一般公募で決められた この日は毛利衛がアメリカのスペースシャトル・エンデ…

今日は何の日(9/11)

【今日は何の日】 *公衆電話の日 →1900(明治33)年、日本ではじめての自動公衆電話が東京の新橋と上野駅前、熊本市内に設置された 当時は「自動電話」と呼ばれていて、交換手を呼びだしてからお金を入れて相手につないでもらうものだった。料金は5分間で1…

今日は何の日(9/10)

【今日は何の日】 *カラーテレビ放送記念日 →1960(昭和35)年、NHK・日本テレビ・ラジオ東京テレビ(現在のTBS)・読売テレビ・朝日放送の5局がカラーテレビの本放送を開始した *屋外広告の日/野外広告の日 →全日本屋外広告業団体連合会が1973(昭和48…