今日は何の日(10/4)
【今日は何の日】
*陶器の日
→愛知県瀬戸市の提唱により日本陶磁器卸商業協同組合連合会が1984(昭和59)年に制定
古代日本で、陶器を「陶瓷」と言っていたことから、「とう(10)し(4)」の語呂合せ
*古書の日
→全国古書籍商組合連合会が2003年に制定
「古」の字を分解して「十」「口」とし、これを組あわせた「田」を4冊の本に見立てて10月4日を記念日とした
*日本刀の日
→2018年9月18日に全日本刀匠会によって制定
日本刀を執刀する刀匠と「とう(10)しょう(4)」の語呂合せから取られている
*イワシの日/鰯の日
→大阪府多獲性魚有効利用検討会(現:大阪おさかな健康食品協議会)が1985(昭和60)年に制定
「1(い)0(わ)4(し)」の語呂合わせ
大阪湾でイワシ類が大量に獲れることから、安くておいしいヘルシーフーズとして認識してもらうことが目的
*探し物の日
→NTTの電話番号案内が104番であることから
失くした物をもう一度本気で探してみる日
*天使の日
→トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社が自社の主力商品「天使のブラ」が累計1000万枚の販売を記録したのを記念して2000年10月4日に制定
10と4で天使と読む語呂合わせから
*徒歩の日
→日常生活で歩く習慣を取り戻し、健康になろうと宮崎市の「徒歩を楽しむ会」代表の貞原信義氏が制定
10と4でト・フォと読む語呂合わせから
*都市景観の日
→建設省(現在の国土交通省)等が1990(平成2)年に制定
「と(10)しび(4日)」(都市美)の語呂合せ
都市景観に対する意識を高める日
*里親デー
→厚生省(現在の厚生労働省)が1950(昭和25)年に制定
1948(昭和23)年、里親制度の運営についての厚生事務次官通告が施行された
*証券投資の日/投資の日
→大切な資産形成の手段である証券投資の普及のために、日本証券業協会等が1996年(平成8年)に制定
「とう(10)し(4)」(投資)の語呂合せ
*104の日
→電話番号案内サービス「104」番を広くPRしようと、ダイヤルナンバーの104からNTT番号情報株式会社が制定
104番は名称または業種、住所などから早く、簡単に電話番号を検索できるサービス
*日本大学創立記念日
*宇宙開発記念日
→1957(昭和32)年、ソ連が人類初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げに成功した
以後アメリカとの間で熾烈な宇宙開発競争が始まった
*世界動物の日
→動物・環境保護の守護聖人であるアッシジのフランチェスコの聖名祝日
*世界宇宙週間( - 10月10日)
→1999年12月の国連総会で制定された国際週間
1957年に世界初の人工衛星・スプートニク1号が打ち上げられた10月4日から、1967年に宇宙条約が発効した10月10日までの1週間
【歴史的な出来事】
*1872年 富岡製糸場が操業開始
*1883年 オリエント急行が運行開始
*1895年 第1回全米オープンゴルフ開催
*1969年 TBS系バラエティ番組『8時だョ!全員集合』が放送開始(~1985年9月)
*1982年 フジテレビ系生放送バラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』が放送開始(〜2014年3月31日終了)
*1988年 ベトナム・ホーチミン市で二重体児・ベトちゃん・ドクちゃんの分離手術
【誕生日の有名人】
*1814年 ミレー(画家)
*1895年 バスター・キートン(喜劇俳優)
*1936年 北島三郎(演歌歌手)
*1959年 辻仁成(小説家、ミュージシャン)
*1960年 土屋公平(ミュージシャン)
*1968年 野村誠(作曲家)
*1971年 仁志敏久(元プロ野球選手)
*1971年 桶田敬太郎(お笑い芸人(元フォークダンスDE成子坂))
*1971年 千聖(ミュージシャン(PENICILLIN))
*1971年 藤田俊哉(元プロサッカー選手、サッカー指導者)
*1974年 西堀亮(お笑い芸人(マシンガンズ))
*1975年 イーグル溝神(お笑い芸人(超新塾))
*1977年 藤本敦士(元プロ野球選手)
*1980年 トマーシュ・ロシツキー(元サッカー選手)
*1981年 平中克幸(レーシングドライバー)
*1983年 上田竜也(アイドル、タレント(KAT-TUN))
*1983年 前田愛(女優)
*1984年 リェーナ・カーチナ(歌手(T.A.T.u.))
*1984年 八田亜矢子(タレント)
*1987年 村川絵梨(女優)
*1989年 ダコタ・ジョンソン(女優、ファッションモデル)
*1991年 永塚拓馬(声優)
*1991年 渡部善斗(ノルディック複合選手)
*2011年 Siri(Apple製品に搭載されるバーチャルアシスタント)
【PR】