今日は何の日と気になる言葉

今日は何の日?を掲載。随時更新予定。その時に気になったワードもまとめていきます。

今日は何の日(4/20)

【今日は何の日】
 *珈琲牛乳の日
  →1923年(大正12年)のこの日に、守山乳業(株)の創業者守山謙によって開発された「珈琲牛乳」が、東海道線国府津駅で販売を開始されたことを記念
 *逓信記念日
  →1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度にかわって、東京~大阪間で新しい郵便制度が実施された
   それを記念して、逓信省(現:総務省)が1934(昭和19)年に、この日を制定した
   この日を含んだ1週間が、切手趣味週間となる
 *郵政記念日
  →逓信省が「逓信記念日」として1934年に制定
   1871年のこの日に、日本でそれまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度が実施されたことを記念
 *四川料理の日
  →由来は、①四川の「四」で4月
   ②中国語で80のことをbā shí (バーシー)と読み、四川語の「すごくおいしい」の意味と同じ音になることから80÷(四川の)4で20日
 *CHILL OUTの日
  →大阪府大阪市に本社を置き、「地球と人からストレスをなくす」をミッションに掲げるリラクゼーションドリンク「CHILL OUT」の販売を手がける合同会社Endianが制定
   冷静になる、落ち着くといった意味の「CHILL OUT(チルアウト)」、略してCHILL(チル)
   目まぐるしい日々を生きる現代人に、心地よいチルタイムを過ごしてもらいたいとの想いが込められている
   日付は「CHILL OUT」の誕生日である2016年4月20日から
 *青年海外協力隊の日
  →1965年、青年海外協力隊(JOCV)が発足した
   青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上国の国作りを支援する為に、2000人を超える満20歳から39歳までの人達がボランティアとして活躍している
 *女子大の日
  →1901年、日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が開学した
 *珊瑚記念日
  →朝日新聞が沖縄の珊瑚に傷をつけ、ダイバーのモラル低下を平成元年4月20日に報道したことから
 *少年を非行から守る日
 *古川祭(飛騨古川起し太鼓)
  →岐阜県飛騨市で毎年4月19日から4月20日行われる江戸時代から続く祭り
   「起し太鼓」と、絢爛豪華な9台の「屋台巡行」からなり、2016年にはユネスコ無形文化遺産に登録された
 *木蓮忌(百忌、百鬼園忌)
  →内田百閒の忌日(1971年)
   東京都中野区金剛寺にある木蓮を詠んだ句碑から木蓮忌とも呼ばれる

【歴史的な出来事】
 * 730年(天平2年3月29日) 薬師寺東塔(三重塔)が建立
 *1598年(慶長3年3月15日) 豊臣秀吉が京都・醍醐寺で最後の花見を行う(醍醐の花見)
 *1871年明治4年3月1日) 東京・京都・大阪に郵便役所を設置し業務を開始(郵政記念日)
 *1901年 日本女子大開校
 *1902年 日本初の女子野球大会開催
 *1914年 朝日新聞で、夏目漱石の小説『心 先生の遺書』(後に『こゝろ』に改題)が連載開始。8月11日まで
 *1925年 日本初の航空郵便開始
 *1959年 日本初の修学旅行専用電車「ひので」「きぼう」が運行開始
 *1965年 青年海外協力隊の事務局が創設される(青年海外協力隊の日)
 *1966年 国鉄の在来線全線に自動列車停止装置 (ATS) の設置を完了
 *1967年 アメリカの無人探査機「サーベイヤー3号」が月面に着陸
 *1972年 アメリカの宇宙船「アポロ16号」が月面に着陸
 *1974年 東京国立博物館で『モナ・リザ』の公開が始まる
 *1989年 朝日新聞で沖縄の珊瑚への落書きが報道される。のち、報道した記者自身が傷付けたと分かり大きな不祥事に発展(朝日新聞珊瑚記事捏造事件)
 *1993年 米国の4人組ポップ・グループ、バックストリート・ボーイズが結成される
 *2016年 囲碁棋士井山裕太が日本の囲碁界史上初のタイトル七冠独占を達成

【誕生日の有名人】
 *1808年 ナポレオン3世(フランス皇帝)
 *1844年(弘化元年3月3日) 幸野楳嶺(日本画家)
 *1855年 犬養毅(政治家)
 *1889年 アドルフ・ヒトラーナチス・ドイツの総統)
 *1893年 ハロルド・ロイド(俳優)
 *1927年 フィル・ヒル(F1レーサー)
 *1965年 吉井理人(元プロ野球選手)
 *1969年 大沢樹生(俳優、元光GENJI
 *1971年 坂本一生(タレント)
 *1972年 コウメ太夫(お笑いタレント)
 *1973年 目黒大樹(俳優)
 *1974年 鬼木達(元サッカー選手、指導者)
 *1976年 宇治原史規(お笑いタレント(ロザン))
 *1977年 HIRO(元大相撲力士、お笑いタレント(安田大サーカス))
 *1977年 月亭八光(落語家、タレント)
 *1982年 長島圭一郎(元スピードスケート選手)
 *1983年 ミランダ・カー(ファッションモデル)