今日は何の日と気になる言葉

今日は何の日?を掲載。随時更新予定。その時に気になったワードもまとめていきます。

今日は何の日(7/6)

【今日は何の日】
 *サラダの日
  →歌人俵万智さんが1987(昭和62)年に出した歌集「サラダ記念日」(河出書房新社)の中の一首「この味がいいねと君が言ったから七月六日はサラダ記念日」から
   この歌集きっかけで短歌ブームがおき、また、「記念日」という言葉を一般に定着させました
   スーパーやドレッシングのメーカーなどが、商品の売り上げを伸ばそうとPRを行なっています
 *ナンの日
  →株式会社ジェーシー・コムサが制定
   小麦ご飯のひとつ「ナン」の美味しさをアピールするのが目的
   日付は7と6で「ナン」と読む語呂合わせから
 *ピアノの日
  →1823(文政6)年、シーボルトがはじめて日本にピアノを持ちこんだ
 *ワクチンの日
  →1885年のこの日、フランスのルイ・パスツールが開発した狂犬病ワクチンが少年に接種されたことにちなみ、日本ベクトン・ディッキンソン株式会社が制定
   ワクチンの大切さを知ってもらうことが目的
 *ゼロ戦の日
  →1939(昭和14)年、零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の試作機の試験飛行がはじまった
   零戦堀越二郎が設計した日本最後の艦上戦闘機で、時速533キロ、航続距離3,500キロ
   1年後の中国戦線から実戦に投入され、第2次大戦中に1万機以上が生産された
 *公認会計士の日
  →日本公認会計士協会が1991(平成3)年に制定
   1948(昭和23)年、「公認会計士法」が制定された
   公認会計士は、財産目録・貸借対照表損益計算書書その他財務書類の監査・証明をしています
 *記念日の日
  →日本記念日学会が1998(平成10)年に、毎日のようにある記念日にもっと関心を持ってもらおうと制定
   「記念日」という言葉を一般に定着させた「サラダ記念日」に因む
   当初は、「祝日法」が公布施行された7月20日でしたが、2000(平成12)年から7月6日に変更された
 *サン・フェルミン祭(通称牛追い祭り、スペインナバーラ州ナバーラ県、14日まで)
 *入谷鬼子母神朝顔市(東京都入谷鬼子母神

【歴史的な出来事】
 *1221年(承久3年6月15日) 承久の乱終結北条泰時・時房の鎌倉幕府軍が後鳥羽上皇方を破って京都を占領して常駐し、後の六波羅探題となる
 *1312年(正和元年6月2日) 北条宗宣の出家に伴い、北条煕時鎌倉幕府第12代執権に就任
 *1783年 浅間山の大噴火
 *1790年(寛政2年5月24日) 寛政の改革:寛政異学の禁がはじまり昌平坂学問所朱子学以外の学問の教授が禁じられる
 *1885年 ルイ・パスツールが、自身が開発した狂犬病ワクチンを初めて人間に接種し、効果が認められる
 *1887年 ハワイ王国国王カラカウアが、アメリカ系移民の蜂起に押され、アメリカ人の権利を大幅に認めハワイ国民の権利を奪う銃剣憲法に署名
 *1939年 大日本帝国海軍零式艦上戦闘機ゼロ戦)の初試験飛行を開始
 *1942年 アンネ・フランクの一家が隠れ家に移り住む
 *1946年 日本の国号を「大日本帝国」から「日本国」に改称
 *1948年 公認会計士法公布
 *1950年 東京証券取引所の修正平均株価(現:日経平均株価)が史上最安値85.25円を記録
 *1951年 終戦を知らずにマリアナ諸島アナタハン島で暮らしていた元日本兵19人と女性1人が帰国(アナタハンの女王事件)
 *1957年 ジョン・レノンポール・マッカートニーが出会う
 *1989年 歌手の美空ひばり国民栄誉賞が贈られる(没後追贈)
 *2016年 Pokémon GOがオーストラリア、ニュージーランドアメリカ合衆国で先行サービス開始
 *2019年 百舌鳥・古市古墳群ユネスコ世界文化遺産に登録される

【誕生日の有名人】
 *1920年 ミヤコ蝶々(女優、漫才師)
 *1945年 長塚京三(俳優)
 *1946年 シルヴェスター・スタローン(俳優、映画監督、プロデューサー、脚本家)
 *1946年 ジョージ・ウォーカー・ブッシュ(政治家、第43代アメリカ合衆国大統領
 *1948年 瀬川瑛子(演歌歌手)
 *1964年 太田光代(実業家、タレント)
 *1967年 とよた真帆(女優)
 *1968年 大西結花(女優)
 *1973年 小倉隆史(元サッカー選手、タレント)
 *1977年 長谷川真弓(ファッションデザイナー)
 *1984年 五郎丸亮(元ラグビー選手)
 *1988年 石田たくみ(お笑い芸人(カミナリ))
 *1993年 黒羽麻璃央(俳優)
 *1993年 ファイルーズあい(声優)