【今日は何の日】
*上皇誕生日
→上皇明仁(1933年<昭和8年>生まれ、第125代天皇)の誕生日
*東京タワー完成の日
→1958年、東京都港区芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われた
*テレホンカードの日
→NTTが制定。最初のカード式公衆電話が始動した日にちなんでいる
【歴史的な出来事】
*1672年 ジョヴァンニ・カッシーニが土星の衛星レアを発見
*1806年 ウィーン(オーストリア帝国)でベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲が初演
*1823年 米国ニューヨーク州の新聞『センティネル』に匿名の作者による『クリスマスのまえのばん』の詩が掲載される
*1854年 (嘉永7年11月4日)- 安政東海地震発生
*1893年 エンゲルベルト・フンパーディンクのオペラ『ヘンゼルとグレーテル』が初演
*1916年 第一次世界大戦: マグドハバの戦い
*1941年 第二次世界大戦: ウェーク島の戦いが終結。日本軍がウェーク島を占領
*1958年 東京タワーの完工式。正式な営業を開始
*1982年 日本電信電話公社(電電公社)が東京都の渋谷駅、新宿駅、数寄屋橋公園などにカード式公衆電話第1号を設置
*1986年 アメリカ合衆国の二人乗りプロペラ飛行機「ボイジャー」が世界初の無着陸・無給油の世界一周飛行を達成
*1990年 オグリキャップが有馬記念で優勝し引退
【誕生日の有名人】
*1173年 ルートヴィヒ1世(バイエルン公)
*1673年(延宝元年11月3日) 山内豊隆(第6代土佐藩主)
*1882年 江崎利一、実業家(江崎グリコ創業者)
*1911年 村上冬樹(俳優)
*1917年 水野良一(元プロ野球選手)
*1933年 明仁(第125代天皇、上皇)
*1939年 水森亜土(イラストレーター、歌手)
*1951年 笑福亭鶴瓶(落語家、お笑いタレント)
*1952年 前田竹千代(お笑い芸人(元チャンバラトリオ))
*1954年 庄野真代(歌手)
*1954年 原田悠里(演歌歌手)
*1960年 綾辻行人(推理作家)
*1960年 宮部みゆき(作家)
*1960年 城之内ミサ(作曲家、シンガーソングライター)
*1962年 武藤敬司(プロレスラー)
*1963年 クラッシャー三浦(元プロボクサー、トレーナー)
*1965年 おちまさと(プロデューサー、作詞家)
*1966年 岡本昭彦(実業家、吉本興業ホールディングス株式会社社長)
*1971年 山崎まさよし(シンガーソングライター)
*1974年 柴田倫世(フリーアナウンサー)
*1978年 柏原収史(俳優)
*1978年 矢田亜希子(女優、タレント)
*1982年 大谷みつほ(タレント)
*1983年 ハンリー・ラミレス(プロ野球選手)
*1987年 倉科カナ(女優)
*1988年 樫野有香(歌手(Perfume))
*1988年 亀井絵里(アイドル(元モーニング娘。))
*1993年 中村児太郎 (6代目)(歌舞伎役者)
*2006年 愛浜(ジャイアントパンダ)
*2006年 明浜(ジャイアントパンダ)