今日は何の日と気になる言葉

今日は何の日?を掲載。随時更新予定。その時に気になったワードもまとめていきます。

今日は何の日(3/31)

【今日は何の日】
 *オーケストラの日
  →日本オーケストラ連盟が2007年に制定
   「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから
 *教育基本法・学校教育法公布の日
  →1947(昭和22)年のこの日に公布、翌日から 施行され、学校教育の6・3・3・4制が発足しました
 *財政年度末
  →学校や会社などの一年の期間の会計年度(年度)の最終日
   (日本の一般社会では単に年度と言うとこの会計年度のことを指す)
   一般企業においては必ずしも3月31日が会計年度最終日であるとは限らない
 *普通選挙法成立日
  →1925年(大正14年加藤高明内閣によって成立。普通選挙法というのは通称で、実体は衆議院議員選挙法を改正したもの
   それまでの財産による制限選挙ではなく、満25歳以上の全ての成年男子に選挙権が与えられることを規定
   ただし、成年女子に選挙権が与えられ、成年男女による完全普通選挙になったのは太平洋戦争終戦後になる
 *国際トランスジェンダー認知の日 (世界)
 *復活祭(イースター
 *エッフェル塔の日
  →1889(明治22)年、エッフェル塔の落成式が行われた日
   この塔はパリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、高さは約320m
   1900(明治33)年にパリで開かれた、万博博覧会に合わせて建設された
 *そばの日
  →30日に限らず、毎月月末(みそか)がそばの日です。日本麺業団体連合会が制定
   昔、江戸の商人が毎月月末に縁起物としてそばを食べていたことに由来している

【歴史的な出来事】
 *1814年 第六次対仏大同盟がパリに入城し、ナポレオン戦争終結、ナポレオンが捕えられる
 *1854年嘉永7年3月3日) ペリー提督と江戸幕府の間に日米和親条約(神奈川条約)が結ばれ、下田・函館が通商港とされる
 *1877年 西南戦争: 大分県中津で西郷軍に呼応した士族が叛乱
 *1889年 エッフェル塔が完成
 *1966年 ソ連無人月探査機「ルナ10号」を打ち上げ。4月3日に史上初めて月周回軌道を回る
 *1970年 赤軍派日航よど号ハイジャック
 *1981年 ピンクレディ最終公演
 *2000年 有珠山が23年ぶりに噴火
 *2001年 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがオープン
 *2004年 帝都高速度交通営団がこの日限りで廃止、翌4月1日に東京地下鉄東京メトロ)として民営化
 *2005年 大阪近鉄バファローズが消滅。選手の大半はオリックス・バファローズもしくは東北楽天ゴールデンイーグルス分配ドラフトで移籍
 *2006年 神戸ポートピアランドが閉園
 *2008年 ツーカーツーカー電話サービスを終了
 *2014年 フジテレビ系昼の長寿番組『笑っていいとも!』が放送終了。1982年の放送開始以来、31年半の歴史に幕を下ろす
 *2018年 フジテレビ系土8の長寿番組、めちゃ×2イケてるッ!が22年の歴史に幕を閉じる
 *2020年 DlifeとFOXスポーツ&エンターテイメントの放送が終了
 *2021年 志摩マリンランドが老朽化に伴い営業終了

【誕生日の有名人】
 *1536年(天文5年3月10日) 足利義輝室町幕府第13代将軍)
 *1596年 ルネ・デカルト(哲学者)
 *1685年 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(作曲家)
 *1894年 林家正蔵(7代目)(落語家)
 *1925年 永井路子(小説家)
 *1932年 大島渚(映画監督)
 *1936年 毒蝮三太夫(タレント)
 *1940年 板東英二(元プロ野球選手、タレント)
 *1942年 円谷文彦(声優)
 *1950年 舘ひろし(俳優)
 *1964年 鶴久政治(タレント、歌手(元チェッカーズ))
 *1968年 小川直也(プロレスラー、柔道家
 *1970年 宮迫博之(YouTuber、お笑いタレント(雨上がり決死隊))
 *1971年 筒井道隆(俳優)
 *1971年 ユアン・マクレガー(俳優)
 *1973年 ホルスタイン・モリ夫(お笑いタレント(モリマン))
 *1977年 上原さくら(女優)
 *1977年 Toshiya(ベーシスト(DIR EN GREY))
 *1980年 坂本真綾(声優)
 *1981年 眞鍋かをり(タレント)
 *1991年 鳥越裕貴(俳優)
 *生年非公表 シルク(漫才師(元非常階段))