今日は何の日と気になる言葉

今日は何の日?を掲載。随時更新予定。その時に気になったワードもまとめていきます。

今日は何の日(3/13)

【今日は何の日】
 *新選組の日
  →文久3年(1863年)旧暦3月13日、京都・壬生に詰めていた新選組の前身「壬生浪士組」に、会津藩主で京都守護職松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新選組が正式に発足した
   東京都日野市観光協会が制定
 *青函トンネル開業記念日
  →1988年のこの日、青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業した
 *サンドイッチデー
  →数字の3(サン)が1(イチ)を挟んでいることから
 *漁業法記念日
 *水産デー
 *春日大社春日祭

【歴史的な出来事】
 *1845年 メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲がライプツィヒで初演。
 *1912年 ギリシアブルガリアセルビア・モンテネグロがロシア主導による反オーストリア同盟「バルカン同盟」を結成。
 *1933年 横浜の消防署に日本初の救急車
 *1937年 大阪市立電気科学館に日本初のプラネタリウムが設置。
 *1979年 ヨーロッパ共同体 (EC) で共通の通貨単位・欧州通貨単位 (ECU) を導入。
 *1983年 東北大学医学部で日本初の体外受精による妊娠が成功。10月に女児出産。
 *1988年 青函トンネル開通。青函連絡船廃止。4月10日の瀬戸大橋開通と合わせ、「一本列島」と呼ばれることになる。
 *1988年 寝台特急北斗星」運転開始。豪華寝台特急の先駆けとなる。
 *1989年 1989年3月の磁気嵐が発生。
 *2005年 この時期としては記録的に強い真冬並みの寒波が南下し、全国的に降雪。積雪も観測された。西日本では真冬以下の異常低温となった。特に鳥取市では51cmの積雪を観測し3月としては記録的な大雪となった。
 *2007年 安倍首相が、来日中のオーストラリアジョン・ハワード首相と、「安全保障協力に関する日豪共同宣言」に署名。日本がアメリカ以外と安全保障の協力関係を結ぶのは、これが初めて。
 *2008年 ニューヨーク・マーカンタイル取引所での金の価格が初めて1オンス1000ドルに達する。
 *2008年 円高が進み、東京外国為替市場で一時1ドル=100円を割りこむ。100円を下回ったのは1995年以来12年ぶり。
 *2009年 寝台特急はやぶさ」及び「富士」がこの日発の運行限りで廃止。東京・九州間の定期寝台列車、東京駅発着のブルートレインが消滅。
 *2015年 寝台特急北斗星」がこの日発の運行限りで廃止[2]。ブルートレインが完全に消滅。
 *2023年 日本国内の新型コロナウイルスの感染対策としての屋内のマスク着用要請を撤廃し、屋内外とも個人の判断に委ねることとなった。

【誕生日の有名人】
 *1883年 高村光太郎(彫刻家、詩人)
 *1898年 ヘンリー・ハサウェイ(映画監督)
 *1902年 ハンス・ベルメール(画家、人形作家、写真家)
 *1906年 金井喜久子(作曲家)
 *1913年 江間章子(作詞家、詩人)
 *1940年 鳥越俊太郎(ジャーナリスト)
 *1945年 吉永小百合(女優)
 *1955年 ブルーノ・コンティ(元サッカー選手、指導者)
 *1956年 佐野元春(ミュージシャン)
 *1958年 田中義剛(タレント)
 *1959年 グレッグ・ノートン(ミュージシャン)
 *1960年 コロッケ(お笑いタレント)
 *1960年 増岡浩(ラリードライバー)
 *1965年 福島弓子(元アナ・イチロー夫人)
 *1966年 今田耕司(お笑いタレント)
 *1974年 戸田菜穂(女優)
 *1977年 小渕健太郎(ミュージシャン(コブクロ))
 *1978年 建みさと(女優)
 *1982年 羽多野渉(声優)
 *1986年 大東駿介(俳優、モデル)
 *1986年 米原幸佑(俳優、タレント)
 *1994年 中島健人(俳優、アイドル(Sexy Zone))