【今日は何の日】
*証券取引所の大納会、金融機関の最終営業日(土曜日・日曜日の場合は直近の平日)
*地下鉄記念日
→1927年のこの日、上野 - 浅草間に日本初の地下鉄(現・東京メトロ銀座線)が開通したことを記念
*KEIRINグランプリ
*東京シンデレラマイル
*日本レコード大賞(2006年から)
*富士山女子駅伝(2015年から)
【歴史的な出来事】
*1460年 薔薇戦争: ウェイクフィールドの戦い。ランカスター派勝利、ヨーク公リチャードとソールズベリー伯リチャード・ネヴィルが殺害される
*1877年 ヨハネス・ブラームスの『交響曲第2番』が初演
*1884年 アントン・ブルックナーの『交響曲第7番』が初演
*1901年 相馬愛蔵・黒光夫妻がパン屋・中村屋を創業
*1922年 ソビエト社会主義共和国連邦が建国
*1924年 エドウィン・ハッブルが系外銀河の発見を論文で発表
*1946年 文部省(現・文部科学省)が「6・3・3・4制」の教育制度採用を発表
*1946年 カリフォルニア州で円盤型UFOが目撃される
*1988年 神戸市の太陽神戸銀行須磨支店前に停車していた現金輸送車が乗り逃げされ、3億2250万円が持ち去られる
*2000年 世田谷一家殺害事件発生
*2000年 午前9時、平成12年台風23号 (Soulik) 発生。最も発生の遅い台風
*2011年 サモアとトケラウが標準時をUTC-11からUTC+13(夏時間はUTC-10 から UTC+14)に変更。2011年12月29日の翌日が同31日となる
*2018年 環太平洋パートナーシップ協定 (TPP) が日本を含む6カ国で発動
【誕生日の有名人】
*1776年(安永5年11月20日) 中川久持(第9代岡藩主)
*1880年 アルフレート・アインシュタイン(音楽学者)
*1884年 東條英機(政治家、第40代内閣総理大臣)
*1896年 大川博(実業家、映画製作者)
*1905年 稲垣浩(映画監督)
*1944年 角淳一(アナウンサー、司会者) ※実際の出生日。戸籍上の生年月日は1945年1月1日
*1949年 木場勝己(俳優)
*1950年 ビャーネ・ストロヴストルップ(コンピュータ科学者、C++の設計者)
*1956年 井上公造(元芸能リポーター)
*1961年 ベン・ジョンソン(陸上選手)
*1962年 小川菜摘(タレント)
*1962年 アレッサンドラ・ムッソリーニ(政治家)
*1969年 ジェイソン・ケイ(ミュージシャン(ジャミロクワイ))
*1970年 石井麻由子(NHKアナウンサー)
*1971年 元木大介(元プロ野球選手)
*1972年 小野礼子(フリーアナウンサー)
*1973年 平野貴大(俳優)
*1975年 椎名慶治(ミュージシャン)
*1975年 タイガー・ウッズ(プロゴルファー)
*1975年 藤田憲右(お笑いタレント(トータルテンボス))
*1977年 戸田和幸(元サッカー選手)
*1979年 ノブ(お笑い芸人(千鳥))
*1981年 大友みなみ(モデル)
*1982年 馬場ゆかり(プロゴルファー)
*1993年 しばゆー(YouTuber(東海オンエア))
*1995年 キム・テヒョン(アイドル、俳優(BTS))
*1995年 ジョシュア(アイドル(SEVENTEEN))
*1995年 藤原さくら(シンガーソングライター)
*1998年 植村あかり(歌手(Juice=Juice))