今日は何の日と気になる言葉

今日は何の日?を掲載。随時更新予定。その時に気になったワードもまとめていきます。

今日は何の日(11/22)

【今日は何の日】

 *いい夫婦の日
  →11月22日の「1122」が「いい夫婦」と読め、また11月がゆとり創造月間であることから、余暇開発センター((財)自由時間デザイン協会を経て2003年より社会経済生産性本部 余暇創研)が1988年に制定。

 *回転寿司記念日
  →回転寿司の考案者である白石義明氏の誕生日(1913年11月22日)を記念として、回転寿司の生みの親企業の元禄産業株式会社が制定。
   白石氏の努力で1958年4月、東大阪市で1号店がオープンした。

 *ボタンの日
  →日本釦協会・全国ボタン工業連合会などが1987(昭和62)年に制定。
   1870(明治3)年、金地に桜と錨の模様の国産のボタンが海軍の制服に採用されれ、前面2行各9個、後面2行各3個金地桜花のボタンをつけることになったのを記念としている。

 *大工さんの日
  →日本建築大工技能士会が1999(平成11)年に制定。
   11月が「技能尊重月間」であること、「十一」を組み合わせると「士」となり「建築士」にふさわしいこと、22日は大工の神様とされる聖徳太子の命日(622年2月22日)であること、「11二二」を組み合わせると、11はニ本の柱をあらわし、ニは土台と梁あるいは桁を表して軸組合の構造体となり、11月22日が大工との関係が密接であることから。
   建築大工業界の発展と、木造住宅の振興などがその目的。

 *長野県りんごの日
  →全国農業協同組合連合会長野県本部が制定。
   長野県産りんごの代表的な銘柄「ふじ」の最盛期であることと、11.22を「いいふじ」と読む語呂合わせなどから県産りんごのPRを行う。

 *オール川柳の日
  →全国で唯一の川柳総合雑誌の「月刊オール川柳」の創刊日が1995年(平成7年)のこの日であることから出版元の葉文館出版株式会社が制定。葉文館出版では、さまざまな川柳の本を出版しており、方言川柳シリーズなど話題作も多い。

 *高千穂夜神楽(宮崎県)

 *和歌山県ふるさと誕生日(和歌山県
  →1871年和歌山県の現在の県域が定まったことに由来し、和歌山県が1989年に「ふるさと誕生日条例」を制定。

 *小雪
  →二十四節気のひとつ。この頃から寒くなり雨が雪へと変わり初雪が舞い始める。

【歴史的な出来事】

 *1943年 日本の戦後処理についてのカイロ会談が行われる。

 *1950年 プロ野球日本シリーズスタート

 *1956年 第16回夏季オリンピックメルボルン大会開催。12月8日まで。

 *1958年 関西テレビ放送KTV)開局。

 *1963年 アメリカのテキサス州ダラスでジョン・F・ケネディ米大統領が暗殺される。その後、リンドン・B・ジョンソン副大統領が第36代大統領に昇格。

 *1975年 韓国で「学園浸透スパイ事件」。

 *1989年 NECホームエレクトロニクスPCエンジンシャトルを発売。

 *1994年 セガが家庭用テレビゲーム機セガサターンを発売。

 *2004年  ジャーナリストの大谷昭宏朝日放送の朝のワイドショー”おはようコールABC”上で初めて「フィギュア萌え族」という言葉を用い、各所で波紋呼ぶ。

【誕生日の有名人】

 *1982年 椎名法子(タレント)

 *1982年 清貴(歌手)

 *1979年 遠野凪子(タレント)

 *1976年 武内絵美テレビ朝日アナウンサー)

 *1975年 田川寿美(歌手)

 *1975年 aiko(歌手)

 *1971年 神尾米、元テニス選手

 *1970年 奥貫薫(女優)

 *1968年 後藤孝顕(ISIS・歌手)

 *1962年 柊あおい(漫画家)

 *1953年 中田喜子(女優)

 *1946年 倍賞美津子(女優)

 *1943年 尾藤イサオ(歌手)

 *1904年 丹羽文雄(作家)

 *1902年 佐伯孝夫(作詞家)

 

【11月下旬発送】長野県産 りんご サンふじ 訳あり 5kg 送料無料 林檎 家庭用 長野 産直市場ヤマサン

価格:2,980円
(2022/11/22 13:56時点)
感想(2件)